人生なんて暇つぶし

Webエンジニアの雑記ブログ。技術の話題はDApps開発、NEMアプリ開発がメイン。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

FileZillaの設定を新しいMacに引き継ぐ方法

f:id:maroemon58:20180803141856p:plain

新しいMacBook Proを購入したので、せっせと必要なアプリをインストールしています。

FTPクライアントは旧Macで使用していたFileZilleを利用することにしたのですが、「もしかしてまた1からアクセス先を設定すんの?」と一瞬脳裏をよぎりました。

そんな面倒なことやってられないので、いろいろ調べてみたところ無事に引き継げたので設定方法をまとめます。

旧Macから設定ファイルをエクスポート

まずは旧MacのFileZillaを起動し、「ファイル > エクスポート」をクリックします。

f:id:maroemon58:20180803140912p:plain

「サイトマネージャーエントリをエクスポート」「設定をエクスポート」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

f:id:maroemon58:20180803140933p:plain

エクスポートするフォルダとファイル名を決めて、「保存」をクリックします。

f:id:maroemon58:20180803140942p:plain

エクスポートしたファイルが出力されたら、新Macの作業に移るのでファイルを転送しましょう。

新Macで設定ファイルをインポート

「ファイル > インポート」をクリックすると、読み込むファイルを聞かれるので転送したファイルを選択します。

f:id:maroemon58:20180803140956p:plain

インポート可能なデータが表示されるので、全部チェックし「OK」クリックすると完了です!

f:id:maroemon58:20180803141007p:plain

まとめ

設定自体は非常にカンタンに引き継げますが、ログイン時に必要な鍵ファイルなどは別途持ってこないといけないので、そこだけ気をつけましょう。
※ユーザ名が一緒なら同じ場所に鍵を放り投げればいけるはずです。

ではまた。

twitter.com